人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉川・2008・春 ~2日目・後編~

角館、というより秋田の名物といえば、比内地鶏・稲庭うどん・きりたんぽetc・・・。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_1123441.jpg

ガイドブックで探した蔵座敷のあるこちら 角館しちべいでお昼を頂きました。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_1172872.jpg

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_118493.jpg

桜まつり(桜は終わっちゃたけど・笑)限定の籠盛りご膳。
セリのお浸し、叩いた山芋にはこれも秋田名物のとんぶりが乗っています。
湯葉で包んだ豆腐や比内地鶏の入った炊き合わせなどの籠盛り。
そして比内地鶏のつくね串。姫竹の炊き込みご飯にいぶりがっこ。
緑豆稲庭うどん。このうどんがコシがあってお出汁もすんごく美味しかったんです。
観光地料金(笑)ではありましたが、満足のお昼でした。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_1395265.jpg

お昼をまわって人出も増えてきました。さてそろそろ岩盤浴の為に帰る時間です。
駐車場に戻りながらお土産を少し買って行きましょう。地酒とお菓子を少しだけ。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_142644.jpg

そして稲庭うどんのブランド、佐藤養助。一子相伝、門外不出だそうです。
こちらの角館店のみ販売だけ。手綯い(てない)の実演を見せてくれます。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_147133.jpg

二本の棒に八の字にうどんを架けていき、棒を引っ張って伸ばします。
100人以上いる職人さんが全て手綯いで作るんだそうです。
希望すればお客さんにも体験させてくれるみたいですよ。
見ていると試食をさせてくれます。ほんの少しだけど、本当に美味しい!

そして嬉しいことに、3000円以上買うと棒にかかっている端っこの部分を
一人3すくい分いただけるんです。形が悪いだけで、お吸い物に入れるとウマウマ~!




さてお宿に戻って一休みの後、この日は自分たちの車で岩盤浴に向かいました。
送迎バスの時間が中途半端だったのですが、3時過ぎでさほど待たずに駐車場に。
今回、ちょっとビックリしたのは岩盤浴スペースの地形が変わっていたこと!!!
昨秋の大雨で土砂崩れがあり、テントも1つ使用中止が長いこと続いたそうです。
復旧するまでに時間がかかったと聞きました。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_29916.jpg

テントの手前、白円の中の木枠は露天風呂だったところです。
ここは泉質が違って濁り湯。脱衣所もなくおじさんたちがスッポンポンで入ってました(笑)
今はお湯が無くなっています。手前の川も流れが変わっていました。

この日もテントの外での岩盤浴。日差しはありますが風が気持ちいい~!
玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_2175991.jpg

そしてオヤツ~!さつま芋が増えております(笑)美味しかった~!(一人分じゃないよ・爆)
いい汗をかいたので戻って汗をながしましょう!

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_2232215.jpg

この日はテーブルの位置の関係で、照明の色がこんなの。美味しそうじゃないですね・・・。
お刺身はヒラメでした。山菜と蟹の天ぷら。小鉢はアンキモです。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_2263968.jpg

イワナの一夜干し。頭からばりばり食べちゃいました。美味しい~!
タコのカルパッチョ。これ美味しくてお代わりしました(笑)

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_2312189.jpg

この日は一人ずつのお鍋。山の芋鍋です。すり卸した山芋をお団子状にしてあります。
野菜と豚肉入り。この山芋がお餅のようで美味しいんです。

玉川・2008・春 ~2日目・後編~_c0127460_2341521.jpg

焼肉もあります(色が綺麗じゃないけど)年配の方が多いけど、お肉は人気です。

サラダに漬物、蕪の炊き合わせもありました。ご飯もいつもの種類。果物もしっかり(笑)
さすが「あきたこまち」の本場、ご飯が美味しいんですよね。

この日は食後に4人で翌日の打ち合わせを兼ねた二次会。
とはいうものの、ついつい食べちゃったので(4人とも・爆)持参のコーヒー飲むくらい。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、残すところはあと1日となりました。
by british-green | 2008-05-25 23:28 | 旅は道連れ