人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨にも負けず風にも負けず その1

足利の姉妹都市・鎌倉へ直通列車で行く日帰り旅行、今年も行ってきました。
お出かけは10月20日、実は28回目の結婚記念日でもありました。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16032505.jpg
今年も友人M夫婦、同級生Tちゃんと奥さんY子ちゃんが一緒です。
JR足利駅に早朝6時半集合、レトロな電車に乗り込みます。
生憎と朝から雨、しかもますます強く降るとの予報でした。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16034431.jpg
旅行代金に朝ご飯の助六寿司も含まれます。お茶も付きます。
乗車は桐生駅から始まり、小山駅辺りまで乗り込む人がいます。
 
佐野駅から、小学校からの親友Hちゃんが乗って来てお互いにビックリ!
以前私がこの旅のことを話したのを憶えていて、職場の友人たち誘われて
参加を決めたとのこと。同じ車両、3列後ろでほんとビックリ!

 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16040294.jpg
往路だけ北鎌倉に停車してくれます。今年は北鎌倉観光をしてみましょう。
駅に降り立つとかなりの大雨(涙)目の前の円覚寺へ。
臨済宗円覚寺派本山、鎌倉五山第二位の美しいお寺、19の塔頭があります。
紅葉の頃なら、こんな美しい景色が見られるのですね~。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16044279.jpg
山門、雨脚の強さが判るかしら?あまりの強雨しかも風も出てきて、山門には 
雨宿りの人もいっぱい。出だすにはちょっと気合が要ります(笑)
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16294569.jpg
ご本尊の宝冠釈迦如来像、天井画の白龍図が見事です。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16303051.jpg
雨に洗われて境内の木々が綺麗。ほんのり色付き始めていました。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16305234.jpg
在家修行者の為の専門道場、居士林。この先には入れません。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16311032.jpg
開基廟、円覚寺の開基である、北条時宗公をお祀りしてあります。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16313204.jpg
一番奥の黄梅院の秋色のお庭、こむらさきしきぶ。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16314828.jpg
雨で倒れ気味ですが、大好きなお花・秋明菊。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16322463.jpg
赤い秋明菊はまた違った風情。
ゆっくりと鐘楼なども見たかったし、鐘楼側の茶店にも寄りたかったのですが 
何しろ雨が強くて、すでにびしょ濡れ状態。靴の中まで濡れてます。 
石畳はいいのですが、お寺さんなので土のぬかるみも凄いのです。 
お昼ご飯の時間がそろそろ、温かいものが欲しい~。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16323869.jpg
建長寺近くまで歩き、ビーフシチューで有名な去来庵へ。 
待ち人が1組、さほど待つことなく案内されました。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16325903.jpg
古民家で頂くのは1種類、ビーフシチューのみ。単品かセットかだけです。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16331615.jpg
4人ともセットで。サラダも付きます。器は全て益子。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16333701.jpg
夫だけトースト、他の3人はブイヨンライスを。
 
雨にも負けず風にも負けず その1_c0127460_16342255.jpg
コクのあるデミグラス、大きなお肉がしっかりと煮込まれています。 
ナイフが添えられますが、切る必要もないほどの柔らかさ。
このソースをライスにかけると美味しいこと!
 
ゆっくりと、濡れた上着もだいぶ乾きました。鎌倉駅まで難なく歩ける距離
雨でなければ駅からバスに乗ろうと思ったけど あまりの大雨と風に挫折しました。
建長寺もこの次だわ。 
お店でタクシーを呼んでもらい、次の場所に移動することにしました。







by british-green | 2013-11-20 23:17 | 大人の遠足