人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉川・2014・春 ~2日目~

ぐっすり眠ったと言いたいところですが、翌朝は早起きです。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20405158.jpg

朝5時にお宿を出て岩盤浴!自分たちの車で向かいます。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20412114.jpg

そんな早くから、と思うでしょうが、けっこういるんですよ。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20415018.jpg

以前と違って、夜間はテントが施錠されるようになりました。
5時に鍵が開くのを待って、やって来る人がいるのです。

昨日はお天気が良く、昼間は長袖Tシャツでも大丈夫なくらいでしたが、さすがに山の中
朝は外気温3℃!冬支度です。ババシャツの上に長袖T、フリースにウィンドブレーカー
下はレギンスはいて、厚地のジャージといういでたち。

せっかくテントが出来たので、この日の朝もテント内で岩盤浴しました。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2042189.jpg

お宿に戻って汗を流し、朝ご飯を頂きましょう。この日は洋、パンはトースターで。
でもパン食のおかずが少なめ。美味しそうだったので、肉じゃがも(笑)

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20424379.jpg

食べたら出発、南下します。まだまだ景色は冬ですね~。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20423455.jpg

田沢湖辺りまで山を下りたら春。桜がまだ残っていました。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2043469.jpg

国道46号を角館方面へ。途中を入ったところに、田沢湖芸術村があります。
田沢湖と付きますが、もう角館に近い当たりに 劇団わらび座があります。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20431375.jpg

桜はすでに散ってしまったろうと、足利で予約しておきました。
オリジナルミュージカル「げんない」を観ました。エレキテルの平賀源内のお話です。
解体新書の杉田玄白や絵師・司馬江漢、そして源内の弟子・小田野直武も登場。

このおにーさんが、素晴らしい美声の小田野直武役の方。
終了後、お客さんの送りだし。一緒に写真撮影や握手もしてくれます。

小田野直武という人は、角館出身の実在のお侍さん。
奇想天外な源内の、奇想天外な物語を楽しみました。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20434718.jpg

お昼前に終わったので、お昼ご飯にやってきたのは安藤醸造北浦本館。
嘉永6年創業の角館の老舗。武家屋敷の本店は、風格のある造りです。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20434715.jpg

前から気になっていたお店でお昼ご飯、ですがかなり順番待ちなので先にお買い物。
行列発見!私たちも並んでみました。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20443088.jpg

ちょっと小腹に入れるので2人で半分こ。味噌味の豚まん。コクがあります。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2330313.jpg

寒こうじやお漬物を買って、2階にあるこちらでお昼を頂きます。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20442373.jpg

店内にはサラダ・バーならぬ、がっこ(お漬物)バーがあります。
錦糸瓜は珍しいですね~。白っぽいのは柿の葉たくあん。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20444725.jpg

白菜は寒こうじで漬けてあります。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20451664.jpg

私とKさんは御狩場焼き。角館の新名物だそうです。
300年ほど前の角館城主・佐竹北家が当時狩りに出かけ、鷹狩で鴨やキジを狩り
その場で捌き、山椒味噌を付けて焼いていたのが始まり。

鶏系統と山椒味噌という組み合わせが基本。各店舗で工夫したお料理があるとか。
佐竹北家21代目にあたる、秋田県知事・佐竹敬久氏も推奨とのこと。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20453315.jpg

Yちゃんは細麺の醤油らーめん。店名にちなみ土鍋で。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20461437.jpg

夫は、これも土鍋でのあんかけご飯。中華丼のyような感じ。意外とこれが1番あっさり。

さすがにお腹いっぱいで、醤油ソフトはまた次回。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20504657.jpg

せっかくなので角館市内へ。桧木内川の2kmに及ぶ桜並木。
すっかり花も散って色褪せています。なかなか満開に出会うのは難しいですね。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20505921.jpg

べ家屋敷通りにある秋田の伝統工芸、イタヤ細工のお店。
イタヤカエデの若木で作る、美しい細工もの。
秋田在住のmomoさんが持ってらっしゃる、それはそれは美しいイタヤ細工

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20512432.jpg

武家屋敷の枝垂れ桜は、川沿いのソメイヨシノよりも早く咲きます。
なのでこちらも終わりのはずが、伝承館前に残っていました。さすがに人だかりでした。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20542994.jpg

すっかり新緑の武家屋敷通りですが、連休ですのでかなりの賑わい。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20551854.jpg

お目当てのお店に来ました。稲庭干饂飩の佐藤養助。
いくつか食べてみて、私にはココが1番美味しい稲庭うどんなのです。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2055898.jpg

角館店だけ食事処がないのですが、手ないの実演があり試食させてくれます。
日持ちがするので、最近は大量に買って無料宅配にしてもらっています。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20554897.jpg

観光地には可愛いマンホールがありますが、角館はやはり桜。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20555645.jpg

ゆっくりしてしまったので、余裕があれば帰りに岩盤浴と思っていましたが、帰ります。
玉川ダムのある宝仙湖。雪解け水でいっぱいでした。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_20564295.jpg

1カ所だけ水芭蕉のキレイな場所があります。道路沿いにちょっとだけ車を止めて。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2101833.jpg

お宿に戻り、この日2度目のお風呂。強酸性のお風呂は体力使います。
お稲荷さんが美味しそうだったので(笑)優しい味のお料理が並びます。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2102049.jpg

お刺身はマグロの赤身、鴨の赤ワイン煮も蓮根の挟み揚げも美味しゅうございました。
きりたんぽ鍋は人気ですぐになくなり、お代りの鍋が何度も来ます。

玉川・2014・春 ~2日目~_c0127460_2114235.jpg

ティラミスが美味しゅうございました。ウチではあまり別腹は食べないのですが・・・。
旅先では何でも美味しいのですよ~。

夜は翌日の打ち合わせ兼2次会(笑)ですがフルに活動した1日でしたので
恒例のジェンガは無し。真剣勝負で1ゲームに時間掛かっちゃうんだもん(笑)
by british-green | 2014-06-06 21:52 | 旅は道連れ