人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10年目のお出かけ  その2

安曇野、手術の後に来たことはあるのですが、その時は美術館巡りでした。
大王わさび農園は10年ぶりくらいかな?ずいぶん久しぶりです。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17542853.jpg

入り口の側にこんなのがありました。ツノがあるから鬼?
なんだか、ベム・ベラ・ベロみたい(笑)

10年目のお出かけ  その2_c0127460_1754769.jpg

やっぱり鬼?鬼って、なんとなく悪いイメージですけど、安曇野ではヒーローだったのね。
なぜ「大王」の名が付くのかと長年思っていましたが、これで納得!
そういえば、園内に大王神社がありました。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17551365.jpg

足利よりはちょっとだけ気温が低いかもですが、安曇野も暑~い!!!
この時期、わさび田は日よけの寒冷紗で覆われています。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17555652.jpg

わさび「田」といっても、土が流れ出ないように砂利になっています。
この綺麗な水でこそ、美味しいわさびが出来るんですね~。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_175676.jpg

遊歩道でぐるっと。傍らには道祖神も多く見かけます。
岩魚が泳ぐ小さな池、子供たちが足を入れられる水場、岩魚茶屋などが点在してます。
この日は団体さんの貸し切りでNGでしたが、自分でわさび漬けを作れる工房もあります。
10年近く前に来た時は、母と3人でわさび漬けを作った想い出があります。

見渡す限りのわさび田、四方八方に広がって、見えてるのはほんの一部なんですよ。
ここはちょっと高台の道。上り下りはあるものの、日陰で涼しいのです。
そうそう、安曇野も暑いと書きましたが、日陰は風が涼しい~。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17562252.jpg

わさびのオブジェは格好の記念撮影ポイント(笑)
写真は人がいないところを撮ってますけど、ずいぶんと賑わっております。
昨年春からのNHK朝ドラ「おひさま」の舞台になったので、去年はもっと人出があったとか。


10年目のお出かけ  その2_c0127460_17565463.jpg

暑いので一休み。ここに来たらこれを食べねば(笑)わさびソフトでございます。
わさび色がキレイですが、かすかにわさびの風味、辛みはありません。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17571115.jpg

そして、わさびジュース!ベースはレモンジュースみたいに、さっぱりの柑橘系。
マリモが浮いておりますが(爆)わさびの葉をみじん切りにして凍らせたもの。
これとトッピングの生わさびを溶かすと、ちょっとだけピリッとします。
思ってたより飲みやすくて美味しゅうございました。

わさびビールなるものもありましたよ。キレイなグリーンのビール!
わさびコロッケにレストランではわさび丼、わさび蕎麦と、さすがにわさびオンパレード。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17585740.jpg

夫が「今日はまだコーヒー飲んでない」というのでカフェで涼みました。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17592555.jpg

山麓線と呼ばれる森の中の道周辺には、素敵なスポットがいっぱい。
お昼のお蕎麦屋さんもこの道沿い、そしてこちらも山麓線周辺になります。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_17593676.jpg

木の葉型の大きなテーブルで、私はアイスラテを。ノンビリと涼みました。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18104898.jpg

豊科ICに向かう途中「穂高神社」の矢印を見つけ、思わず寄ってみました。
足利からは遠く離れた神様ですけど、10年経ったお礼をしていきましょう。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18114493.jpg

広い敷地に立派なお社です。日本アルプスの総鎮守として親しまれいるそうで
こちらが本宮、上高地にあるのは奥宮にあたります。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18112434.jpg

2人でおみくじを引いてみました。夫のは「」なになに、恋愛がちょっと待ちなさい(爆)
確か私も同じこと神様に言われたわ・・・・・去年のお正月に織姫神社で引いたおみくじ!
夫婦で同じことを神様に言われてるわ(爆)

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18122316.jpg

私はこんなおみくじを。「中吉」でした。良かった~!ガンが判った年に引いたおみくじが
大凶」でおみくじ引くのトラウマになっちゃってたの。10年経って中吉にまで上昇です。

         花咲く日を楽しみに

地道ながらも着実に前に進んでいける運気。ゆっくりとではあるが、確実に願いは
現実の方向へ。決してあせらず、マイペースを心がけよ。

今の私に、とても相応しい言葉でした。ひと花もふた花も咲かせなくちゃね。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_1812557.jpg

こんな素敵なオマケ付き♪ 咲くという字は、本来「笑う」という意味があるのだそうです。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18132112.jpg

穂高神社から目と鼻の先、JR大糸線の穂高駅。小さいけど趣きのある駅舎でした。


長野道から上信越道を走り、帰途、もう1カ所の目的地・峠の湯を目指します。
ところが、佐久辺りからバックミラーに映る雲が真っ黒!そのうち雷音が響いてきました。
ワイパーフル稼働の雨に稲光、途中小降りになってもまたすぐに激しい雨!
どうしようねぇ・・・こんなに降ってちゃ車から降りられないよねぇ・・・。
行くだけ行って、無理そうだったら釜飯だけ買って帰ろうか(笑)

峠の湯には、妙義・松井田ICで下ります。あら、小降りになってきたよ。
着いたらちょうど小休止、今のうちに建物に飛び込みましょう。
フロントがうす暗い???閉館時間まで、まだ2時間もあるのに。
あまりに落雷が酷いので、電源を切って非常灯にしたのだそうです。

電源ONまでちょっと待たされて、無事にお風呂に入ることができました。
着いて間もなくまた雨が降り出して、私は露天風呂を諦めたのですが、夫は入ったって。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18135150.jpg

さてさて、お腹も空きました(笑)運転だから、お昼はビール我慢しちゃったもんね。
カンパ~イ!10年目に感謝です。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18149100.jpg

地元の野菜がふんだんに使われたサラダ。↑ 枝豆もお供です。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18143139.jpg

お気に入りだった そら豆の挟み揚げがメニューから消えててガッカリ。
代わりにカレイの唐揚げ。このカレイ、最初から中骨が抜いてあって食べやすくなってます。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_18145157.jpg

そしてお待ちかね、峠の釜めしを定食で。釜めしは文句なく美味しいのですが
この刺身こんにゃくも、きんぴらやこんにゃくの煮物などもスゴク美味しいのです。

10年目のお出かけ  その2_c0127460_1815551.jpg

食べてる時もひっきりなしに雷の音が響いていました。雨も相変わらず降ってます。
小降りになるまで2階のラウンジで一休み。閉館時間ギリギリまでいました。

止んだ隙に車に乗り込みました。出発したらまた降り出して、綱渡りの温泉行き(笑)
何しろ帰りは私の運転ですから、大雨はちょっとなぁと思っていたら、高速に乗って間もなく
藤岡JCT辺りにきたら、道路が全然濡れてない。山のお天気特有の雨だったようです。

1日、盛りだくさんで遊んできました。冥土の土産がまたまた増えました(笑)
by british-green | 2012-08-23 22:34 | 大人の遠足